1時間目 元素攻撃竜珠

お邪魔します、一般通過ギルドメンバーらんなぁです。

魔職ゴリラ目指してひたすらに火力を上げるべく竜珠を弄っている毎日ですが、

最近ギルメンのみんなも戦力、火力上げに御熱心な様子・・・

なので手助けになるかわかりませんが、

ちょいと今まで気になっていたものについて軽く調べてみました。

少しでもみんなの強化の参考になれば幸い。みんなで一緒にゴリラになろう。


※ちなみに今回はアデプトでの調査になっていますので必ずしも他の職にも対応するとは

 限りませんのでご了承ください。


さて、今回のお題は「元素攻撃竜珠」

現状課金コインでしか買えないブルジョワ系火力強化用竜珠ですが実際どの程度効果があるものなのか気になる方も多いのではないでしょうか。僕もです。

買うだけ買って役に立たない、バインドくらったアルフレッドみたいな無用の長物なんてことにならないように調査してみました。



今回調査にご協力頂いたのはアビスステージのボスの一角「スコルピ アドゥラ」さんです。

脆い、当てやすい、即登場とサンドバッグに適した良い雑魚ですね。



そして今回の挑戦者、らんなぁさんの属性攻撃力が以下にになります。

端数の計算がめんどくさいのでざっくり200としましょう。

使用するスキルはアデプトの主砲「マグマパンチ」です。らんなぁさんを除けば大抵の人は

CTを結構積んでいると思うのでCT時のダメージで見てみます。

そっちのほうが派手とか見栄えが良いとかでは無いです、チガイマスヨ?



では「スコルピ アドゥラ」さんよろしくお願いします。

死ぬがよい。


おおよそ320万といったところですね。彼の捨て台詞もなかなかに切ないです。

乱数によって多少前後しますが普通に使ったらCT時のダメージは大体このぐらいということですね。

では次は属性攻撃力を0にして挑んでみましょう。


これで属性攻撃力が飾り有能かはっきりしますね。

ではもう一度「スコルピ アドゥラ」さんにマグマパンチを受けてもらいましょう。

しかし、こちらは多少なりとも火力が落ちており更に彼もサソリ型モンスターの眷属・・・

驚異の一刺しには注意しなければならないでしょう、気を引き締めて挑みます!



一刺し。


だいぶダメージが下がりましたね、235万ですか・・・

計算が楽になるのでざっくり240万としましょう!


さて、いよいよ結果です。

属性攻撃力が200に対してダメージは240万から320万まで増えるということは、

属性攻撃力200で33%、乱数とかも考えると30%と考えるのが妥当でしょうか?

属性攻撃力1に対して0.15%といったところですね。

それなりに積めば効果はありそうですが1桁程度では誤差の範囲を出ないでしょう。

属性攻撃力60~70くらいから実感できる数値になりそうですね。

とは言え火力を上げる方法としては十分役に立つものと言えるでしょう。



・・・でもお高いんでしょう?

そんな声にお応えしてかなんと元素攻撃竜珠の価格は1個たったの40ドラゴンコイン!(有償)

日本円に換算しても80円!ワンコインでお釣りが来ちゃいます!ワーヤスイナー!

ちなみに、1つの竜珠をレベル8にするのに必要な数は128個

単価80円なら・・・わーお、10240円かかりますね!

それをはめる場所が10か所あるので・・・あとはわかるね?


そんなわけで課金の数だけ強くなれる「元素攻撃竜珠」でした。

みんなも課金は無理せず健全にプレイしてゴリラを目指しましょう

ご利用は計画的に!


次回は高いわりに使えない竜珠の代名詞「限界の竜珠」について調べて見ようかな・・・

ではまた気が向いたときにお会いしましょう、ありがとうございました。

Neverlands Blog ~妖精達の集い~

ドラゴンネストMのギルド「NeverLands」の公式Blogです♪ みんなでわいわい更新していくので、ぜひぜひ来てみてね~

0コメント

  • 1000 / 1000