ゲーム画面設定いろいろ
皆様こんにちは♪(*・ω・)/'''
念願のロリ婚をしました、もるるです。
私事ではありますが
先日化石スマホを買い替えて、
サフェ絶望ソロクリアを達成しましたー!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
端末を買い替えたことで
ゲーム画面の設定によって
敵のモーションや画面の見え方が違うことに気づいたので、載せたいと思います(*´ω`)ゞ
ターゲットはもちろん、サフェントラさん!
ぎゃおーーーー
1番違いが分かりやすい、氷叩きつけ&二連撃の手のモーションをご紹介します♪
まずは、
〇ゲーム画面の設定「超高」「高」の場合
【氷叩きつけ】(溜め長&ヒット時氷結)
全体的に薄い水色で、光の範囲も大きいです。
【二連撃】(溜め短&叩きつけ後ひっかき攻撃)
若干青みがかった光、光の範囲は小さめです。
続いて、
〇ゲーム画面の設定「中」の場合
【氷叩きつけ】
全体的に濃い青でモヤモヤしてます。光の範囲も大きいです。
【二連撃】
全体的に白いです。光の範囲は小さいです。
比較できるように、1枚にまとめてみたのがこちら!
(_・ω・)_ババァン!!
並べてみると、さらに違いが分かりやすいかな?
色の違いだけで見ると、個人的にはゲーム画面「中」が色がハッキリ分かれて判別しやすかったです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ちなみに、ゲーム画面「低」にすると
サフェントラの手の光が全て消えます。
サフェントラの鳴き声、吐息、気持ちを読みながらのプレイができるので、縛りプレイにオススメです(*'ω')-з
長くなりましたが、もう1つ小ネタ!
死亡時の画面の見え方にも違いが出ます!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ゲーム画面「超高」「高」の場合
まさに(´°ω°)チーンというかんじ、白黒ですね。
続いて
ゲーム画面「中」の場合
カラーになります~(*´д`*)
死んだあとに、モーションや光の色など勉強したい方は、ゲーム画面「中」設定にすると、色々捗ると思いますっ(*´ω`)ゞ
ここまで読んでくださり、ありがとうございましたっ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
お次はどなたの出番かな~??
0コメント